東春信用金庫について

あゆみ

昭和30 年頃の「東春信用金庫」周辺

東春信用金庫は、昭和27年3月に旧東春日井郡(現在の小牧市・春日井市・尾張旭市・名古屋市守山区)の市町村長、商工会などの有志の方々により地域の中小商工業者、勤労者のための地域金融機関「東春信用組合」として設立、昭和27年6月に小牧町(現在の小牧市)で創業、その後昭和47年10月信用金庫に転換、地域金融機関として地域の発展を目指し、平成24年6月に創業60周年を迎えることができました。

創業以来60年を経て、社会構造や経済構造は大きく変革をし、金融環境もまた創業時とは比較にならないほどの変化を遂げてまいりましたが、こうして60周年を迎えることができましたことは、この間、長年にわたり当金庫にいつも変わりないご支援、お取引をいただきました会員・お取引先・地域のみなさま方、また、今日の礎を築かれた先輩役職員のお陰と心より厚くお礼を申し上げます。

地域とともに

昭和27年 3月   旧東春日井郡及び春日井市の6市町村長及び商工会長が発起人となり「東春信用組合」を設立
  6月   小牧市(旧小牧町)本店にて営業開始  初代組合長、杉本 明就任
昭和28年 3月   第1期預金高32,966千円貸出金27,020千円、店舗数本店他取扱所6ヶ所、組合員数1,179人
昭和29年 2月   高蔵寺支店を開設
  10月   勝川支店を開設
昭和30年 4月   味岡支店を開設
  8月   春日井支店を開設
  10月   守山支店を開設
昭和31年 1月   組合長に伴野釘三郎就任
  12月   旭支店を開設
昭和32年 1月   商工組合中央金庫の代理店に指定される
  11月   坂下支店を開設
  12月   国民金融公庫の代理店に指定される
昭和33年 5月   志段味支店、味美支店を開設
  11月   中小企業金融公庫代理店に指名される
昭和34年 4月   本店を新築オープン(小牧3丁目)  預金高10億円達成
  10月   中小企業退職金共済事業団代理店に指定される
昭和35年 2月   平針支店を開設
  7月   名古屋手形交換所に加盟
昭和37年 3月   創立10周年
  3月   篠岡支店を開設
  8月   「大名古屋信用組合」を吸収合併し、営業地区を名古屋市一円に拡張。名古屋支店を開設
  9月   錦通支店を開設
  10月   黒川支店を開設
昭和38年 10月   新瑞橋支店を開設
昭和39年 4月   住宅金融公庫代理店に指定される
昭和40年 3月   預金高100億円達成
  6月   中村支店を開設
昭和41年 12月   内田橋支店を開設
昭和42年 1月   電子計算室開設 電算機FACOM230-10を導入
昭和44年 4月   江南支店を開設
  10月   NHK放送受信料口座振替取扱開始
  11月   理事長に小沢鎌三郎就任
昭和46年 1月   電子計算室名古屋センター開設
  1月   電算機FACOM230-25を導入
昭和47年 3月   住宅ローンの取扱開始
  10月   10月 1日、信用金庫に転換
昭和48年 5月   理事長に尾形正之就任
  12月   預金高300億円達成
昭和49年 10月   日本債券信用銀行代理店に指定される
昭和50年 1月   個人ローンの取扱開始
昭和51年 2月   日本長期信用銀行代理店に指定される
  12月   日本銀行と当座預金取引開始
昭和52年 4月   名古屋銀行協会へ直接交換加入
  11月   日本銀行歳入代理店に指定される
昭和53年 4月   日銀歳入代理店住宅金融公庫業務取扱店相次いで追加
昭和54年 2月   全国銀行内国為替制度へ加盟
  10月   預金オンラインの開始
昭和55年 3月   両替商業務の取扱開始
  4月   日本興業銀行代理店に指定される
昭和56年 7月   医療金融公庫代理店・環境衛生金融公庫代理店に指定される
昭和57年 5月   会長に尾形正之、理事長に伴野富三就任
  7月   総合オンラインシステム稼働  しんきんネットキャッシュサービスの開始
  12月   小牧西支店を開設
昭和58年 10月   国債等窓口販売の開始
昭和59年 11月   朝宮支店を開設
昭和60年 11月   市之久田支店を開設
昭和61年 10月   六軒屋支店を開設
平成2年 7月   業態間CDオンライン提携開始
平成3年 4月   桃花台支店を開設
  4月   関連会社株式会社東春システムズの設立
平成4年 5月   会長に伴野富三、理事長に牛田正雄就任
平成5年 2月   次世代経営者の組織「りんどう経営研究会」を結成
平成6年 11月   味岡支店久保一色出張所を開設
平成7年 9月   預金高2,000億円達成
平成8年 5月   会長に牛田正雄、理事長に小沢均司就任
平成11年 7月   コンプライアンス室の設置
平成12年 6月   お客様相談室の設置
  6月   会長 牛田正雄退任
  12月   勝川支店を新築
平成13年 6月   理事長に稲垣猛就任
平成14年 3月   創立50周年
  9月   平針支店を廃止し、名古屋支店に統合
  10月   黒川支店・新瑞橋支店・中村支店・内田橋支店を廃止し、錦通支店に統合
平成15年 1月   志段味支店新築移転
  2月   創立50周年記念式典開催
  9月   地域活性化プログラムの取扱開始
平成16年 8月   しんきんビジネスマッチングサービスの取扱開始
平成17年 10月   東海地区信金共同事務センターに加盟
平成18年 6月   会長に稲垣猛、理事長に平手昇就任
  6月   インターネット・バンキング開始
  6月   投資信託窓販開始
平成19年 5月   ATM正月三ケ日除く全日稼動開始(市役所、市民病院除く)
  6月   とうしゅんコンサルティングセンター開設
  9月   味岡支店久保一色出張所 廃止、機械化
  10月   とうしゅんエコ宣言を開始
平成20年 1月   業務管理部を設置(コンプライアンス室を廃止)
  3月   エコ応援定期積金の協賛金を環境保全団体に寄付
  12月   春日井支店新築移転
  12月   とうしゅんのワーク・ライフ・バランス推進宣言
平成21年 4月   CS(お客さま満足度)プロジェクトチーム発足
  6月   会長に平手昇、理事長に鈴木義久就任
  11月   六軒屋支店にて日曜相談会を開始
  12月   エコ応援定期積金Ⅱの協賛金を環境保護団体に寄付
平成22年 1月   桃花台支店にて日曜相談会を開始
  10月   エコ応援定期預金の協賛金を環境保護団体に寄付
平成23年 2月   志段味支店にて日曜相談会を開始
  6月   地元支援部を創設
  10月   エコ応援定期積金Ⅲの協賛金を環境保護団体に寄付
  11月   とうしゅん創業塾を開講
平成24年 3月   創立60周年
  10月   りんどう経営研究会20周年記念行事開催
  10月   創立60周年記念式典開催
平成25年 3月   60周年記念講演会 三遊亭円楽「笑いある人生」
  7月   中小企業を対象に第1回無料経営相談会開催(春日井支店)
  9月   「とうしゅん事業承継相談会」の開催
平成26年 2月   「とうしゅんエコ応援積金」による拠出金を寄付
  11月   本店移転オープン(中央1丁目)
      預金高3,000億円達成
平成28年 3月   とうしゅん・りんどう経営研究会ビジネスマッチングを開催
平成29年 5月   とうしゅん中小企業パートナーセンターを開設
  9月   江南支店移転オープン
平成30年 1月   「おとなり同士の"とうしゅん"ビジネス商談会」を開催
  3月   「ビジネス商談会~県を跨いだビジネスマッチング~」を開催
  4月   WEBバンキング専用「とうしゅんWEB定期預金」の取扱開始
      スマホ口座開設サービス及びインターネット(WEB)定期預金サービス開始
  9月   小牧市および住宅金融支援機構と子育て支援に関する協定を締結
  12月   名古屋支店新築オープン
平成31年度 2月   「とうしゅんレディース創業塾」を開講
令和元年 4月   しんきんCSR私募債「輝く未来」を受託
  7月   とうしゅん中小企業パートナーセンター春日井開設
      しんきんACTION保証を創設
  9月   あいち認知症パートナー企業として登録
令和2年 4月   とうしゅんSDGs宣言を公表
  11月   「とうしゅんおとなり同士の商談会2020」を開催
  12月   しんきんバンキングアプリサービスの取扱開始
令和3年 2月   「SCBふるさと応援団」寄付金贈呈
  4月   とうしゅん中小企業パートナーセンター名古屋開設
令和4年 3月   WEB完結型ローンの取扱い開始
  3月   創立70周年
  4月   「SDGsの推進に関する包括連携協定」を締結

インターネットバンキング

  • 個人のお客さま
  • 法人のお客さま

電子記録再建サービス

総合Information

お困りの方はこちら